2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

平成23年度 新関小学校文化祭&新関ふれあい祭り

10月29日(土)すばらしい秋晴れのもと、新関小学校「文化祭」・新関コミュニティセンター「新関ふれあい祭り」が開催されました。 文化祭は「1年生のファッションショー」「4・5年生の合唱『つばさをだいて』」で開幕し、児童作品の展示、PTA主催…

今日はハロウィン!

1年生は、ALTのスコット先生とハロウィンを楽しみました。 文化祭に向けて作った自慢のぼうしと、黄色の衣装を身にまとい、気分はすっかり魔法使いでしょうか。「Trick or treat!」を楽しく唱えれば、おいしいお菓子がもらえるかも?! 今日…

子育て学習出前講座「家庭教育の大切さ」

来年度入学するお家の皆さんを対象に、笹川辰雄氏から手品を交えて楽しく講演していただきました。幼稚園から大学まで豊富な教職経験を生かしたお話で、子育ての大きなポイントは3つ。 1 「つ」が付く年令の「九つ」が終わる頃には神経系の成長が95%に達…

あいさつキャラクター決定!!

「2011年輝け!SSK82あいさつキャラクター総選挙」のグランプリが決定しました。 グランプリに輝いた作品は〜♪♪ジャカジャカジャカジャカジャン!♪♪〜 1年生・こうすけさんの「あいロボくん」です!!ニコニコした大きな目と丸い顔がチャームポイントでしょ…

プロ!

10月20日(木)、東京交響楽団のオーボエ奏者・最上峰行さん、ピアノ伴奏者・内海信子さんをお迎えして楽器や楽曲の特徴について演奏を交えてお話を伺いました。 東京交響楽団は11月に新潟市内の5年生全員が参加・鑑賞する「わくわくキッズコンサート」で演奏…

文化祭迫る!

新関小の文化祭では児童の作品展に合わせて、PTA主催で「わくわく体験活動」が開催されます。 10月19日夜、PTA三役・PTA厚生部役員の皆さんによって「わくわく体験活動」の最終確認が行われました。すでにご案内のように今年の体験教室は★丸太切り・かんなが…

平成23年度校内授業研究 2年生公開授業

10月19日5時間目に2年生の授業研究がありました。国語で「あしたも友だち」というお話を学習しました。おおかみは優しいかどうかについて考え、一人一人が自分の考えをグループで発表しました。どの子も真剣に根拠を挙げて伝え合っていました。最後には「…

収穫間近 サツマイモ(1・2年生生活科)

5月24日に1・2年生が一人1本の苗を植えてから約5ヶ月。サツマイモの蔓が畑の1/4を覆うほど成長しています。今日、2年生が蔓を引っ張ってのばしてみると身長の2倍に届きそうな長さになっていました。 「長〜い!」「俺の方が長いよ!」「う〜負けた…短い……

目の愛護週間

10月17日(月)から10月21日(金)まで「目の愛護週間」を行います。 子供たちの目、疲れていませんか? 近くのものを見続けると目の筋肉が疲れてしまします。心や体に気分転換が必要なように、目にもリフレッシュする時間が必要です。また、目に疲れをため…

ただいま! 全校ハイキング

10月14日(金) すばらしい秋晴れの中、全校児童82名で五泉市粟島公園まで行ってきました! 6名の保護者や地域の方がボランティアとして経路の安全を確保してくださいました。ありがとうございました。 「来年こそ床固め公園!」と思っているのは… 文責:大花

5年 総合的な学習の時間 「体験・米作り」

5年生は総合的な学習の時間で米作りをしてきました。 5月13日に田植え、10月3日に稲刈り、そして10月12日に脱穀。 脱穀はJAの須藤さん・学校田所有者の吉田さんからお手伝いいただいて、天日干しをしていた稲の束をコンバインにかけました。収穫した半分の…

全校ハイキング実施!

すばらしい晴天に恵まれました 予定通り全校ハイキングを実施いたします

展覧会に向けて

展覧会を月末に控えて、子供たちの作品製作も佳境を迎えています。 さわやかな秋晴れのもと、6年生は「大好き!新関小学校!」というテーマを決め、思い思いの構図で自分たちの学び舎を描いています。 文責:大花

平成23年度後期始業式・離任式 10月11日(火)

平成23年度後期始業式。4名の代表児童(2・4・6年生)が後期がんばることを発表してくれました。 ★読書や作文、家庭学習をがんばる!★家での手伝いをがんばる!★学校がいつまでもきれいなように掃除をがんばる! 82名がそれぞれの目標に向かって1日1日を大切…

平成23年度 前期終業式 10月7日(金)

98日間の前期の終わりを迎え、5時間目に終業式が行われました。 全校児童を代表して1・3・5年生の代表が健康や勉強、運動などでがんばったことを発表してくれました。また、校長先生からは教育目標について、前期の達成状況などについて確認し、3月には…

学校生活のめあて

・明るく元気にあいさつをしよう(4月) ・3分前行動をしよう(5月) ・廊下を正しく歩こう(7月) ・大勢の友達にあいさつをしよう(9月) そして10月は… ・使ったものをきちんと片付けよう(10月)文化祭も近づき、様々な道具を使う機会が多くなります。図…

RIKA-Boys & RIKA-Girls No.4

6年 「生物のくらしと環境」+「人と環境」 6年生の理科は実験や観察ばかりでなく「自分で調べる」ということも大切にしています。少し前までは「調べ学習は図書館!」というイメージでしたが、今はコンピュータ室で調べることが多くなってきています。 学校…

6年生・観劇「はだかの王様」 10月5日(水)

「劇団四季・こころの劇場」として日本全国、北海道・紋別から沖縄・石垣島まで、小学生のために開催されている公演を観に県民会館に行ってきました。今回の「はだかの王様」はアンデルセンの名作をもとに、寺山修司が台本を書き、浅利啓太が構成・演出した…

3年生・社会科校外学習「コンビニ見学」 10月5日(水)

3年生社会科「見直そう私たちの買い物」の学習でコンビニに見学に行きました。 コンビニの店員さんの仕事の内容やお客さんに快適な買い物をしてもらう工夫についてお話を聞きました。また、バックヤードに積まれている大量の商品が1〜2週間で売れてしまう…

平成23年度 持久走大会 開催

朝方から雨がぱらつき、どんよりと曇っていた空。 しかし、開会式が始まるころにはさわやかな青空が広がり始めました。約1ヶ月間、自分のめあてに向かって練習を重ねてきた成果を十分に発揮できたすばらしい持久走大会になったのではないかと思います。 走路…

大空班活動…全校遠足にむけて

10月4日(火)10月14日に計画されている全校ハイキングに向けて、大空班活動(縦割り班活動)が行われました。 始めにハイキングについてのオリエンテーションが行われ、目的地の確認や注意事項の お話を聴きました。その後、班長を中心にグループ活動です。…

RIKA boys & RIKA Girls No.3

光で遊ぼう 3年 何枚も鏡を使って日光を集め、水をあたためる… レンズで日光を集めて紙を焦がす…最初はなかなかレンズの焦点を紙に当てることができなかったり、「こわ〜い!」と尻込みをしたりしていましたが、徐々にコツをつかむと…時間がきてもなかなかや…

4年校外学習(社会科)…新津クリーンセンター

4年生は、社会科の勉強でゴミ処理施設「新津クリーンセンター」を見学しました。あらかじめ質問事項を送っていたので、担当の高橋さんから施設の説明とあわせて答えていただきました。 59mもある煙突を見たり、ゴミピットに入れる所を見たりしながら、ゴ…

稲刈り(5年 総合的な学習の時間)

5月13日に田植えをして約半年、収穫の日を迎えました。学校田をお借りしている吉田さん、JAの須藤さん・井上さん、地域の山田さん、保護者の遠山さん・中澤さんからお手伝いいただいての稲刈りです。 5aの田んぼで、昨年度は約200kgのコシヒカリを収穫…

6年ぶりのPTA廃品回収

10月2日(日) 「260ケース!そんなに集まるわけないでしょう!」届いたビールケースを見て多くの人がそう思ったのではないでしょうか。 しかし保護者の方々が車で運んでくるのは段ボール・古雑誌・古新聞・ビール瓶・酒瓶の山…20本入れのビールケース、6…