2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

冬休み

12月23日の天皇誕生日から18日間の冬休みになりました。 12月22日の12月の全校集会で校長先生から今年の漢字「絆」にちなんで、1年間の出来事を漢字一字で振り返るお話がありました。一つ一つの漢字から「びっくりしたこと」「うれしかったこと」などの出来…

雪景色

先週末から降り続いた雪も今日は一休み。学校のグラウンドも真っ白な雪景色に変わり、時折指す日差しでキラキラ輝いています。 グラウンドには子どもたちが走った足跡が点々と繋がり、小さな雪だるまもできています。大人たちにとっては憂鬱でも、子どもたち…

特集 6年生

新年の1月11日(水)に行われる全校書き初め大会に向けて、各学年が練習に取り組んでいます。 教頭先生の指導を受けながら6年生が書き上げている文字は「卒業記念」。改めて数えてみると卒業までの登校日は50日余り。一日一日を大切にし、中学校に向けて…

歯の大切さ 【4年生・学級活動】

14日(水)に、学校歯科医の猪野先生から、歯の大切さについて教えてもらいました。授業前は、「歯の染め出しをするの?」と心配していた人もいましたが、授業が始まると、初めて聞く話に耳を傾け、熱心に聞いていました。歯がなくなると、話す言葉が聞き…

冬本番に向けて…

冬休みまで残すところ1週間、この冬初めての「雪景色の朝」となりました。いよいよ「冬本番」に向かってまっしぐら…となるのでしょうか。 12月15日(木)地域子供会が開かれ、冬休みのくらし方や雪道の安全な登下校について子どもたちと確認しました。また、…

今、鉄棒に、はまっています

体育で鉄棒運動に取り組むため、11月末から期間限定で、体育館に鉄棒が設置されています。予定では、先週の9日で鉄棒を片付ける計画でしたが、子どもたちの鉄棒練習に熱が入ってきているので、もう1週間延長となりました。昼休みも種目の練習をがんばってい…

冬の廊下を歩こう運動…運営委員会

大空ニュースより「お知らせ」 全校の皆さんから廊下を安全に歩くために、運営委員会で「ストップ10プロジェクト」をします。皆さん、当番の人(ストッパーマン)に「ストップ10!」と言われないように廊下をきちんと静かに歩きましょう。 期間 12月12日(月…

児童集会 図書委員会<としょかんだより より>

11月25日(金)図書委員会の発表で「クイズウォークラリー」が行われました。 配られた解答用紙を手に、縦割り班ごとに体育館を出発。集会室と図書館に潜んでいる図書委員から問題を出してもらいます。答えがわからないときは図書委員とじゃんけんし、勝つと…

◇校内読書旬間◇ 「この本は、おもしろかったよ!」

11月28日から行われていた「校内読書旬間」も今日が最終日です。期間中には図書委員会を中心にたくさんの本を紹介したり、読み聞かせを行ったりしてきました。また、保護者の皆様からも「親子読書」にご参加いただきありがとうございました。 そんな「校内読…

新関小校内読書旬間

11月28日(月)〜12月7日(水)に読書祭り「校内読書旬間」を行っています。いろいろな取組があります 11月28日(月)の昼休みには、教頭先生とスコット先生による英語の大型絵本「Dear Zoo」という動物園の本を読んでいただきました。最後…

校外学習 3年こぐち苑訪問(総合的な学習の時間)

12月2日(金)、3年生がこぐち苑を訪問してきました。 子どもたちはこぐち苑の方々と楽しく交流ができるように「すごろく」や「しおり作り」、「輪投げ」や「ボーリング」等の計画をグループごとに立てて訪問しました。 おじいさん・おばあさんの楽しそうな…

学校の誕生日

12月1日は学校の創立記念日。138回目の誕生日でした。 明治6年12月1日「第二十大区小五区第五私学下新校」として創立され、平成17年3月21日「新潟市立新関小学校」と改称して現在に至っています。 全校集会で校長先生から「新関小学校には長い伝統があり…

◇校内読書旬間◇ 大空班・朝の読み聞かせ教室

12月1日、今日の朝読書は縦割り班の担当による「朝の読み聞かせ教室」でした。 8つの大空班(縦割り班)に分かれ、それぞれの会場で担当の先生方が選んだ本の読み聞かせを行いました。1年生から6年生まで、お話を真剣に聞く子どもたちの姿が印象に残り…

平成23年度3年生授業研究 公開授業 理科 

11月30日の5校時、大花教諭による3年生理科の授業研究が行われました。ゴムの力を加減して車の走る距離をコントロールして得点を競う『G−1グランプリ』という活動をしました。子供たちは何度も試走させて、色によって得点が違う色画用紙に止まるように工…