2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月25日 夏休み スタート!

気温23℃・水温26℃ 風があり若干肌寒く感じましたが、今年の地域プールがスタートしました。(写真左)開始予定時刻の30分も前から姿を見せた子供たち。授業での水泳とは違い、自由に泳げる「地域水泳」が楽しみで仕方ないようです。 また、7月25日・26日・8…

夏休み前全校集会

いよいよ明日から36日間の夏休みが始まります。全校集会で校長先生からは「好きなことを見つけて、じっくり取り組む夏休み」にしてほしいというお話がありました。 また、遠藤先生からは『楽しい夏休みにするためには「火」「水」「車」「心」の4つが大切』…

Rika-Boys & Rika-Girls 6年 「人や動物の体」

「本当にだ液はデンプンを分解して別の物質に変えるの?」 疑い深い子供たちのため、実験で実証してみましょう。 (1)2本の試験管にデンプンの上ずみ液を入れる。 (2)1本にはだ液(右)、もう1本にはお湯(右)をいれ同じ量にする。 (3)2本の試験管…

Rika-Boys & Rika-Girls 4年 「電気のはたらき」

電流の強さや電流の向きを変えるとモーターの回り方はどう変化するかを実験で調べました。 電池を1個・2個・3個と増やすと検流計の針はどう動くか。また、そのときのモーターの周り方は… 「電池の数と電流の強さ」「電流の強さとモーターの回り方」を「目で…

児童集会 & 着衣水泳

7月の児童集会では運営委員会が計画したゲーム「ネコとネズミ Part2」で楽しい時間を過ごしました。 「ネコとネズミ」といえば「トムとジェリー」!懸命にジェリーを追いかけるトム、しかし最後はいつもジェリーの勝ち… 追う者・追われる者…追っかけっこは常…

小さなことからコツコツと!大作戦

7月16日(火)から「小さなことからコツコツと!大作戦」が開始されました。 この作戦は、PTA厚生部が計画し校外指導部の協力を得て9月29日(日)に行われる廃品回収に向けて、子どもたちもできる範囲でPTA行事に協力しようと計画されたものです。1回…

第1回小学校コミセン連携会議

7月11日(木)、毎年定期的に行われている新関コミュニティ協議会と学校の連携会議が開催されました。 地域防災や交通安全、今年の春に完成した「新関夢マップ」の活用についてなど多岐にわたる話し合いが行われました。いずれも子供たちに関わる大切な内…

第2回地域子供会

7月10日(水)第2回地域子供会が行われました。 今回は夏休み前ということで、「火・水・車」など安全に関わる夏休み中の生活について確認したり、校外指導部の方から各地域のラジオ体操・水泳・行事などのお話をしてもらいました。 事故なく、安全で楽…

七夕飾り<続> & Rika-Boys & Rika-Girls 6年「人や動物の体」

金曜日に飾り付けた「七夕飾り」 残念ながら「雨の七夕」になり、織り姫と彦星の再会は来年…となってしまいました。でも、子供たちの願いはコミセンのホールから天に届いたことでしょう。 ★呼吸の働きを調べよう★ 「人がはき出した空気には二酸化炭素が多く…

七夕飾り

7月になると新関コミセンが大きな竹を準備してくださり、そこに願い事を書いた短冊などを飾り付けさせてもらっていました。今年も日曜日の七夕にむけて飾り付けをしました。 昼休み、コミセンの中に準備していただいた竹に短冊や飾りを一つ一つ結びつけまし…

Rika-Boys & Rika-Girls 3年「花がさいた」

5月の連休明けに種を蒔いたヒマワリ。2ヶ月たって、その高さはとうとう3年生の身長を超え、黄色い花を咲かせ始めました。 ヒマワリの観察が終わったあと、理科室に戻って観察記録を書いていると理科ファイルのページをめくって 「ほら!蒔いた種は2cmくらい…

Rika-Boys & Rika-Girls 6年「人や動物の体」

7月2日(火) 授業で学習した人の消化・吸収、呼吸、血液の循環を牛と比較しながらより深く理解し、命のつながりや大切さ実感することを狙って「フィールド・ヴィレッジ・ホルスタイン・ファーム」で体験学習を行いました。★牛のだ液もデンプンを消化すると…