2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

PTA廃品回収

9月29日(日) すばらしい秋晴れのもと、PTA厚生部主催の廃品回収が行われました。今年度は新聞紙・雑誌・段ボールに加えてビール瓶・酒瓶の回収も行いました。 朝8時から校外指導部の方々が中心になって地域で回収した後、学校まで運搬していただきました。…

稲刈り そして 米パワー

5月10日に田植えを行った学校田の稲が重そうに頭を下げていました。大豊作を予感させる眺めでした。 9月25日(水)14名の5年生が地域の皆さんの協力を得て稲刈りを行いました。 先にお知らせしたように、今年収穫した稲ははさ木に架けられ、しばら…

復活

自分が小学生の頃、少し歩けばあちらこちらで見ることができたモノがいつの間にか見かけることがなくなり、「ない」ことが当たり前になっていました。今では「その並木」が残っていることが「特別な風景」になって、多くの人が懐かしく思い、郷愁を誘う風景…

演劇鑑賞教室

9月19日(木)、演劇鑑賞教室のため、全校児童が阿賀小学校に出かけてきました。今回の演目は「ひとみ座」による「ゲゲゲの鬼太郎 決戦!竜宮島」です。子供たちにとってもおなじみのキャラクターでしたが、アニメとは違った臨場感(迫力)に子供たちも大満…

全校ハイキング …新関探検隊…

9月20日(金)、秋晴れのもと「全校ハイキング」を行いました。 今年から、新関コミセンが作成した「しんせき夢マップ」を基にして、青空班ごとに新関地区を探検しました。身近にありながら、その由来や歴史について知らないことも多く、地域の方々の説明を…

シンボルフラッグ 完成!

明日は全校ハイキング。今年から、新関コミ協が作成した「しんせき夢まっぷ」を活用して、地域のお宝探検を大空班(縦割り班)ごとに行います。今年度は六郷・金屋・新郷屋・市新方面の探索です。 また、新たな取組として「シンボルフラッグ」を作成しました…

「大きなカブ」に大歓声

9月の児童集会。 今回の児童集会は図書委員会が担当して、「新しく購入したい本の希望調査」、「今年購入した新しい本の紹介」そして劇「大きなカブ」の発表が行われました。 「大きなカブ」はみんなが知っているお話ですが、おじいさん・おばあさん・犬・ネ…

Rika-Boys & Rika-Girls 3年「風のはたらき」

3年生の理科はこれから「風のはたらき」「ゴムのはたらき」と「力」についての学習が続きます。これらの学習を進める教材として、毎年、「車」を作成しています。今年も「プラスチック段ボール+厚紙」のボディーに車輪をつけた「車」を作りました。 最初は…

持久走大会に向けて …ランランタイム…

10月1日に予定されている今年度の持久走大会に向けて今日から「ランランタイム」が始まりました。 20分休みに放送委員会が流す音楽に合わせて、一人一人が決めた目標が達成できるように練習を行います。 さわやかな青空の下、グラウンドをリズミカルに走って…

9月学習参観「道徳」 ありがとうございました

9月13日、9月学習参観・学級懇談会にご来校いただき、ありがとうございました。 今回の学習参観は全学級とも「道徳」の参観として計画いたしました。他の教科とは違った様子が見られたのではないかと思います。また各学級前のオープンスペースでは夏休みに取…

ふれあい音楽会

11月8日(金)に開催される秋葉区の「ふれあい音楽会」での発表をめざし、4・5年生が合奏の練習をしています。今日は今年の演奏曲目である映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」のテーマ曲「彼こそが海賊」のパート練習を行っていました。 昨年度までは「…

全校ハイキングに向けて …大空班活動…

9月20日に行われる全校ハイキングに向けての大空班活動が行われました。 今回は ・「班のめあて」を決める ・探検ルートを決める ・班での遊びを決める ・出発式、到着式での発表者を決める ・班の旗を作る という活動を行いました。 6年生を中心にテキパキ…

5・6年校外学習 <いくとぴあ食花>

9月10日、5・6年生が中央区清五郎にある「いくとぴあ食花」で体験活動を行ってきました。 「いくとぴあ食花」は「食育・花育センター」「こども創造センター」「動物ふれあいセンター」の3つの施設で構成されています。 子供たちは羊とふれあって「命のあた…

第2回あいさつ運動(9月9日〜13日)

9月12日からあいさつ運動が始まりました。今回は2年生と6年生が「あいさつ」について話し合って活動を決めて「あいさつ運動」に取り組んでいます。 今回のあいさつ活動では、児童玄関でアーチを作って登校してくる児童を迎え、校内の「あいさつ名人」を探し…

大空班<縦割り班活動>

新関小学校では学校行事や児童会の活動を「大空班」という縦割り班で行っています。たとえば、9月20日に計画されている「全校ハイキング」も大空班ごとに目的地に向かって励まし合って歩いたり、遊びを計画したりします。 この縦割り班は行事の時ばかりで…

健康診断のびのび②

健康診断のびのび2回目を実施しました。身長と体重を測る前に、「けが」について学年に応じた内容を学習しました。1年生…けがをした時の伝え方、2年生…友達の血には触らない、3年生…すり傷の手当て、4年生…鼻血の手当て、5年生…打撲とやけどの手当て、…

Rika-Boys & Rika-Girls 6年植物の養分と水の通り道

春から育ててきたジャガイモ。今年は想像以上の不作…でした。 東南アジアの「米」、西アジアの「小麦」、中米のトウモロコシ。 そして南米のジャガイモ。 ジャガイモは人間にとって大変貴重で関わりの深い作物です。その主な成分は「炭水化物」。1つの種芋を…

第2回避難訓練

用務員室から出火。 煙感知器が作動し、校内の防火扉がすべて閉鎖。 非常放送で出火場所や避難経路の指示。 避難開始!どこにいても、正しい状況判断ができ、自分の命を守ることができる。 こんな子供たちになれるように学校では避難訓練を行います。ご家庭…

「草取り大作戦」劇的Before-After

グラウンドが完成して3回目の夏。昨年までは 「少し草が生えてきたみたいだね〜。」 と気軽に話題にして、職員が空いてる時間に草取りをすればだいたい片がついていたのですが… 今年は今までとまるっきり様子が違います。昨年までとは比較にならないくらいに…

Rika-Boys & Rika-Girls

3年 実ができるころ 夏休みに入ってから咲き始めたホウセンカ。九月まで花が持つか心配していましたが、まだまだたくさんの花を咲かせていて一安心。子供たちも夏休み前の様子と大きく変化しているのでとっても驚いていました。 赤、白、紫…様々な色の花の下…