3年生教室

「こ・ま・ご・は・や・さ・し・い」

今日、東部学校給食センターの栄養士さんから3・4年生が「バランスのいい食事」についてお話をお聞きしました。 「こ・ま・ご・は・や・さ・し・い」という言葉をご存知ですか?こ…こめ ま…まめ ご…ごま は(わ)…わかめ や…やさい さ…さかな し…しいたけ …

3年生校外学習 こぐち苑訪問

2月6日にこぐち苑に2回目の交流に行ってきました。子どもたちは1回目の交流の経験を生かして活動内容を工夫したり、お年寄りの方々に自分から関わったりと積極的に活動に取り組む姿が見られました。 「楽しかった!」 「また行きたい!」 と声が上がるほど充…

校外学習 3年こぐち苑訪問(総合的な学習の時間)

12月2日(金)、3年生がこぐち苑を訪問してきました。 子どもたちはこぐち苑の方々と楽しく交流ができるように「すごろく」や「しおり作り」、「輪投げ」や「ボーリング」等の計画をグループごとに立てて訪問しました。 おじいさん・おばあさんの楽しそうな…

平成23年度3年生授業研究 公開授業 理科 

11月30日の5校時、大花教諭による3年生理科の授業研究が行われました。ゴムの力を加減して車の走る距離をコントロールして得点を競う『G−1グランプリ』という活動をしました。子供たちは何度も試走させて、色によって得点が違う色画用紙に止まるように工…

高齢者体験・車椅子体験…3年・6年 総合的な学習の時間

11月16日(水)、福祉教育(3年)・キャリア教育(6年)の一環として社会福祉協議会の方からご指導を受けながら高齢者体験・車椅子体験を行いました。 高齢者体験では白内障の症状や視野が狭くなる経験ができるメガネをかけたり、おもりが付いたベスト、膝の…

こぐち苑について知ろう  3年生・総合的な学習の時間

11月8日(火)、こぐち苑の職員をお招きして、お話をお聞きしました。 11月16日(水)に3年生と6年生がこぐち苑を訪ねる事前学習として、高齢者介護施設についての理解を深めました。 文責:大花

実感!「地域の宝」  3・5・6年生校外学習

3年・5年 柿選果場見学(社会科) かきの出荷が最盛期を迎えています。3年生・5年生が学校のそばにある柿の選果場に見学に行ってきました。 3年生はおいしい柿を売るために努力していること、5年生は柿の流通経路や地域の特産物に対する生産者の思いな…

3年生・社会科校外学習「コンビニ見学」 10月5日(水)

3年生社会科「見直そう私たちの買い物」の学習でコンビニに見学に行きました。 コンビニの店員さんの仕事の内容やお客さんに快適な買い物をしてもらう工夫についてお話を聞きました。また、バックヤードに積まれている大量の商品が1〜2週間で売れてしまう…

秋 其の1  「芸術の秋」

新関小学校の様々な「秋」を紹介します。 今回は「芸術の秋」10月29日(土)に開催される文化祭に向けて子供たちは創作活動に勤しんでいます。 3年生は物語からのイメージを工夫して絵に表す活動をしています。物語は斉藤隆介作、滝平二郎の挿絵で有名な「モ…

早出川校外学習【2年生・4年生】

9月15日(水) 阿賀野川、早出川、能代川… 新関小学校区には多くの河川が流れていて、地域の人々の生活にも深く関わっています。 新関小学校では4年生の総合的な学習の時間では早出川を中心とした阿賀野川水系の環境や生活とのかかわり、2年生の生活科では学…

社会科見学学習

見学してたくさんの事を学習しました 文化祭・学年懇親会に多数参加していただきありがとうございました。文化祭の前に柿選果場の見学をしました。文化祭後にも、校外学習と社会の見学学習が続きました。マナーを守り、説明してくださる方の話に耳を傾けなが…

お茶作り体験

新茶ができました! 晴天にめぐまれ、渡辺譲さんをはじめとした小口の方々のご協力により、5月31日にお茶作りの体験ができました。やり方を教えてもらいながら一生けん命お茶をつんだり、茶もみをしたりしました。 次の日にお茶が届きました。摘んだお茶の生…

リコーダー講習会

5月19日の5時間目に、リコーダー講習会をしました。 リコーダーの学習をとても楽しみにしていたので、講師の先生の話を食い入るように聞いていました。 リコーダーを上手に演奏するコツとして、「①かかと②背すじ③目」に気をつける三つのことと、吹くのでは…

3年生のお茶作り体験学習

5月下旬、学校の近くの畑でお茶を摘みをしました。地元の農家の方からの指導を受けながら、子供たちも一生懸命です。淡い黄緑色をした新芽を1本ずつ丁寧に摘んでいきました。 1時間ほどすると、大きなかごにいっぱいのお茶の葉っぱがつまってきました。午…