2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

授業終了日・全校集会

12/22で授業が終了しました。 全校集会では、校長より、皆が健康に過ごせたので、「欠席ゼロ」カウンターが記録を大幅に更新中であること。今年の漢字「安」について世相を振り返るとともに「一年の計は元旦にあり」という言葉から、何事もはじめが大切…

2015年最後の朝の歌

月・水・金の8:15〜 全校そろっての朝の歌です(以前MY日日記でお知らせしました)。 今月の曲は、「あわてんぼうのサンタクロース」でした。鈴・タンブリン・カスタネット・トライアングルの楽器を歌に合わせて演奏します。1年生が初めて使うときには…

氷上体験教室(6年生)

昨日、6年生がアイスアリーナへスケートに行ってきました。 最初に、インストラクターの方からスケートの基本を教えてもらいました。そして、最後に自由滑走をしました。学校に戻ってきたとき、みんな満足そうな表情をしていました。隣のリンクでは、スケー…

書き初め練習会(3・4年生)

今日は、3・4年生が練習会でした。3年生は、「白い山」、4年生は、「雪投げ」が課題です。 最初に、個々の字を書く際のポイントを教えてもらいました。そして、いよいよ練習開始です。 3年生は、特に太い筆を初めて使う子も多かったのですが、いい字が…

全校ドッジボール大会

今年もあと一週間となりました。 今日は、児童会運営委員会主催の全校ドッジボール大会でした。縦割りの大空班で試合をしました。1年生から6年生までが同じチームなので、高学年はゆっくりとした球を投げるなど、心温まるプレーも見られました。 明日から…

恒例の書き初め練習会

毎年、新関コミュニティ協議会の渡辺様を講師にお迎えして、3年生以上が書き初めの指導を受けています。 今日は、5・6年生、 17日(木)は、3・4年生です。 6年生は、自分が書きたい文字を渡辺様からお手本に書いていただきました。「最高の笑顔」「…

球根を植えました

12月も半ばになりましたが、昨日はまるで春を思わせる陽気でした。 五泉の山々もはっきりとした姿を見せていました。 学校では、前庭の冬囲いも終わり、冬を待つ準備ができたというのに・・・・。 そんな陽気の中、1・2年生がプランターにチューリップの球…

読書旬間イラストコンクール

新関小学校の子どもたちは、何事にも一生懸命に取り組みます。 校内読書旬間のイラストコンクールにも全員が応募しました。「描けばいい」という感じではなく、一生懸命さがイラストに 表れています。リアルだったり、細かいところまで表現してあったり、か…

世代間交流 Xmas クッキング教室

12/6(日)新関コミュニティ協議会・新関地区福祉協議会主催の「世代間交流Xmas クッキング教室」が開かれました。子ども・保護者・祖父母・地域の方など60名近くが集まりました。 メニューは、「ご飯の落とし焼き」「鮭の香味焼き」「おからのサラダ…

収穫祭がありました

12/4(金)に5年生が、米作りでお世話になった方々を招待して収穫祭を開きました。おいしいお米ができるまでの「劇」や「クイズ」がありました。手作りカルタも全員で楽しみました。 また、お世話になった方々へ手作りの感謝状とともにメダルも贈呈しま…

金曜日は、ニール先生と英語!

毎週金曜日は、ALTのニール先生と一緒に給食を食べ、5・6校時に英語の学習をしています。普段は、高学年が中心です。今日は、高学年は行事のために実施することができないので、1・4年生が学習しました。 1年生は、ニール先生の母国であるカナダのクリ…

学校は、142歳

昨日は、月に1回の全校集会で校長先生から学校の創立記念に関するお話がありました。 明治6年12月に開校し、その後、学校の名前が変わり、現在の新潟市立新関小学校は、8つめの名前です。洪水に苦しめられた時代の中学生の作文も紹介していただきました…

落語って楽しいな!

今日は、三流亭楽々さんの落語を全校児童で楽しみました。 最初に「世界一短い小話」、「落語って何だろう」などを教えてもらいました。次に、扇子や手ぬぐいの使い方も教えてもらいました。そして、「平林(ひらばやし)」「時そば」の落語を聞いてみんなで…