2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

稲刈り・脱穀体験

10月初旬、5年生の総合の学習で進めていたお米の学習がいよいよ終盤を迎えました。 自分たちで植えた学校の田んぼに黄金色の実が実り、収穫の時期を迎えました。 子どもたちは、稲刈りがまを手に、ざくざく稲を刈っていきます。 刈り取った稲は、わらで結…

流れる水のはたらき

今日学校近くの早出川に理科の学習に出掛けました。「流れる水のはたらき」の学習です。板に小石や砂利、砂を混ぜた物を置いて水に沈めます。流れの速さによって何が流されて、何が残るのかを観察します。その外、水の流れの強さを試す実験などもしました。…

新校舎基礎固め

新校舎の工事現場では、1日に60台くらいのコンクリートミキサー車が入って基礎を作っています。

楽しかったね、芋掘り !

この前の晴れた日に、みんなが楽しみにしていた芋掘りをしました。5月に植えた約20㎝のサツマイモの苗が畑いっぱいににつるをのばしていました。どんどん土を掘っていくと、大きな大きなサツマイモがあらわれました。 「うんとこしょ、どっこいしょ。」の…

[]ハッピーブックツリーに木の実がいっぱい!

新関小学校の図書室の入り口には、「ハッピーブックツリー」があります。見てください。こんなに実がなってきました。この「ハッピーブックツリー」は、貸し出しカード1枚(20冊分)終了した子が、木の実を1個ずつ貼っていくものです。子どもたちは、自…

ハロウィン

英語活動の時間に、2年生は1年生と一緒にハロウィンの勉強をしました。最初にALTの先生から、ハロウィンはアイルランドから始まったもので、子供たちがいろいろなモンスターの衣装をつけて、近所の家をまわるとお菓子がもらえるということを教わりました。…

テスト

テスト

快走!!持久走大会

秋晴れのもと、校内持久走大会が開かれました。 「木造校舎を見ながらの、最後の持久走大会・・・」となりました。 子供たちは、9月半ばからランランタイム(20分休み)や体育の授業で、練習に取り組んできました。 1.2年生:約1000m 3.4年生:…

早出川調査へ

2年生と一緒に早出川調査をしました。網や箱眼鏡を片手に、「何がいるかな」と興味津々!! さて、釣果のほどは・・・ 水が澄んでいて小さな魚たちが見えるのですが、なかなか捕まえられません。 15cm大魚の2匹、手のひら大のモズクガニ2匹等・・・ 教…

国語「みんなで生きる町」

今の校舎も良さや愛着があるものの,全ての人が使いやすいユニバーサルデザインという点からは使いづらい部分が多くあります。そこで,子どもたちが「多くの人が使えるように」なることを考えて,新しい校舎への提案をしました。 同じテーマごとに分かれて,…

総合〜お米博士になろう!〜

4月から、お米のことや米作りのことについて調べ学習を続けてきた5年生の子どもたち。 世界のお米の種類、米の消費量や生産量の変化、有機農法など、自分たちでテーマを決めて取り組み、分かったことをポスターにまとめました。 ポスター作りでは、写真、…

台風接近のため本日は休校となりました。 銀杏の葉もたくさん落ちました。 でも,新関小学校の木造校舎は大丈夫です。

持久走大会に向けて

20分休みも,子どもたちはめあてを達成するために練習をしています。 子どもたちの一生懸命な姿はいつ見ても感動します。 持久走大会は16日(金)の予定です。

新校舎建築

今の様子です。 着々と工事がすすんでいます。 今後,定期的にお伝えしていきます。