2013-01-01から1年間の記事一覧

七夕飾り

7月になると新関コミセンが大きな竹を準備してくださり、そこに願い事を書いた短冊などを飾り付けさせてもらっていました。今年も日曜日の七夕にむけて飾り付けをしました。 昼休み、コミセンの中に準備していただいた竹に短冊や飾りを一つ一つ結びつけまし…

Rika-Boys & Rika-Girls 3年「花がさいた」

5月の連休明けに種を蒔いたヒマワリ。2ヶ月たって、その高さはとうとう3年生の身長を超え、黄色い花を咲かせ始めました。 ヒマワリの観察が終わったあと、理科室に戻って観察記録を書いていると理科ファイルのページをめくって 「ほら!蒔いた種は2cmくらい…

Rika-Boys & Rika-Girls 6年「人や動物の体」

7月2日(火) 授業で学習した人の消化・吸収、呼吸、血液の循環を牛と比較しながらより深く理解し、命のつながりや大切さ実感することを狙って「フィールド・ヴィレッジ・ホルスタイン・ファーム」で体験学習を行いました。★牛のだ液もデンプンを消化すると…

Rika-Boys & Rika-Girls 4年「空気と水」

空気をとじ込めて遊んだり調べたりして、身の回りにある空気やその性質に興味・関心をもつことをねらいとした学習です。ビニール袋に空気を閉じ込めて空気の感触を確かめたり、空気でっぽうで球を飛ばして空気の性質を実感したりします。また、空気と水を比…

プール開き

6月24日(月) すばらしい青空の下、平成25年度のプール開きが行われました。 校長先生からは「プールの水は皆さんのとてもすばらしい友達ですが、時として悪魔になることもあります。先生方の話をしっかり聞いて、ずっとすてきな友達でいてくれるよう…

6年校外学習 「キャリア教育…農業」

6月20日(木)の2・3年生に引き続き、郄橋さんの農園に出かけ、農業を行うようになった経緯、今取り組んでいること、今後取り組みたいことなどのお話をお聞きすることができました。 また、6年生からの「農業をやっていて楽しいことは?」などの質問に丁寧…

5年 自然教室 カヌー体験

今年から取り入れた、新しい体験活動の「カヌー」です。感想が楽しみです。 文責:大花

5年 自然教室

6月20日(木) 昨日までの雨もあがり、5年生が自然教室に出発しました。 満日小学校の5年生との交流を深め、楽しい自然教室になりますように… 文責:大花

修学旅行2日目

修学旅行の様子について写真が届きましたので、お知らせします。どの活動も楽しく体験しているようです。全員元気に活動しているということでした。 文責:教頭

佐渡へ出発 〜修学旅行〜

今朝、さわやかな空気に包まれた中、修学旅行に出発した6年生。他の学年から、てるてる坊主やメッセージのプレゼントが玄関に貼ってあり、嬉しそうに眺めていました。出発式で「楽しい旅行にしましょう」という校長先生の言葉に笑顔で応え、大きな荷物を抱…

平成25年度 新関小学校創立140周年記念大運動会

平成25年5月25日。晴れ渡った青空の下、140周年記念大運動会が開催されました 。 「輝け140周年! 歴史に刻む最高の笑顔 勝利に向かって走りぬけ! 」 このスローガンのもと、子どもたちも保護者・地域の方々も、最高の笑顔でグラウンドを走り抜けた1日でし…

創立140周年記念大運動会 間近!

「創立140周年記念大運動会」の開催まであと1週間になりました。 新関小学校の運動会は学校・PTA・地域が実行委員会を組織して企画・運営にあたるため、非常に特色のある運動会です。例年、4つのPTA種目には多くの地域の方々からご参加いただき、…

救急法講習会

5月15日、日本赤十字から講師をお招きして、PTA校外指導部指導部・学校共催の救急法講習会が開催されました。運動会や水泳で「もしも」の時、適切な対応ができ、子どもたちの命を守るために毎年開催している大切な講習会です。 講習会では子ども隊が楽し…

Rika-Boys & Rika-Girls 4年「植物の育ち方を調べよう」

5月中旬、学校では様々な植物を育てる準備が盛んに行われています。 1・2年生はサツマイモやトマト、3年生はヒマワリにホウセンカ、4年生はヘチマ、5年生は稲、6年生はジャガイモ…生活科や総合、理科の学習で成長の様子を観察します。夏から秋にかけていろ…

Rika-Boys & Rika-Girls 3年「かげと太陽」

理科室横の屋上にスタンドを立て、しばらくお話をしていると、 「先生!かげが動いている!」 という声が… 子どもたちは 「ほんとだ!動いている。」 「え〜、動いていないよ」 と大騒ぎ。 はっきり目に見えるように、かげの先端に印をつけて様子を観察しま…

クラブ活動始まる

5月9日、今年度第1回目のクラブ活動が行われました。子どもたちの希望を生かして今年度行われるクラブ活動は ○スポーツクラブ ○アートクラブ ○コンピュータークラブ ○ハンドメイドクラブ の4つです。 第1回の今日はみんなで相談しながら活動計画やめあ…

5月7日(火) 運動会実行委員会開催

創立140周年記念新関小学校大運動会の実行委員会が開催されました。 瀬戸会長(コミセン)、渡辺会長(PTA)をはじめとしたPTA・地域の実行委員の皆さまから参加いただき、今年度の運動会の計画を協議しました。 今年の運動会は創立140周年記念と…

Rika-Boys & Rika-Girls No.4 5・6年「合同理科」

5月8日2時間目、5年生の子どもたちが緊張した様子で理科室に入ってきました。今日は「ふりこの運動」についての実験したことからわかった「ふりこの法則」を6年生に発表する日でした。 5年生一人一人が実験後にまとめたシートをもとに発表し、6年生は…

Rika-Boys & Rika-Girls No.3 3年「植物を育てよう」

様々な植物の成長を観察するため、3年生はホウセンカとヒマワリを育てます。ヒマワリの種と比べてホウセンカの種の小ささにびっくりしていました。 苗ポットに種をまき、その種に名前をつけて成長をいのっている子どもの姿が大変微笑ましく感じました。 文…

5月全校集会

5月1日(水)5月の全校集会が行われました。 校長先生のお話は始業式で紹介してくださった「少女ポリアンナ」の「よいことさがし」についてでした。校長先生が 「4月の間にみんなのよいところをたくさん見つけることができました。今日はそのうちの2つを紹介…

第1回あいさつ運動

4月22日から4月26日まで、第1回の「あいさつ運動」が行われました。 今年度は5回(4月・6月・9月・11月・1月)のあいさつ運動が計画されています。校内だけでなく、地域や家庭で進んで明るいあいさつができる子どもの姿をめざしています。 毎月10日は「新関…

4月の学習参観 & PTA総会

4月26日(金)、学習参観・PTA総会・学級参観が開催されました。 5時間目の学習参観は全学級とも「国語」の授業公開になりました。授業の内容は「ひらがな」や「カタカナ」、漢字の学習。音読や作文メモと学年の発達段階に応じて多彩な学習活動が行われて…

Rika-boys & Rika-Girls No.2

日ざしが暖かくなり、駐車場の桜やフレンドロード周辺の草花が一斉に花を咲かせ始めました。 4月15日(月)、暖かな日ざしの中、3年生はデジタルカメラを持って「春」を探してきました。ピンク色に花開いた桜、黄色いタンポポ、紫色のヒメオドリコソウ、茶色…

1年生の給食が始まりました

今日から1年生の給食が始まりました。 メニューは…ご飯、チキンのトマトソース煮、コーンクリームスープ、ビーンズサラダ 春色ゼリー とてもおいしそうに食べていました。 文責:大花

2014 Rika-boys & Rika-Girls No.1

新学期が始まり、新しい理科の学習がスタートしました。今年も3年生以上の子どもたちの理科の学習の様子を少しでもお知らせできるよう「Rika-boys & Rika-Girls」を始めたいと思います。よろしくお願いします。 ふりこの運動…5年 5年生最初の単元は「ふりこ…

平成25年度 新任式・前期始業式

4月8日、新しい6名の先生方をお迎えして新関小学校の平成25年度がスタートしました。 新しい先生方をお迎えする式の児童代表の言葉の中で、新関の子どもたちは 1 あいさつがいい 2 何事も一生懸命する 3 地域と仲良し と紹介してくれました。 今年度もこ…

新しいスタート…委員会活動

3月7日(木) 今年度最後の委員会活動が行われました。 今まで委員会活動の中心になってがんばってくれた6年生が「引退」し、4年生の新しいメンバーを加えて、委員会活動も「新しいスタート」です。 文責:大花

6年生を送る会

2月21日に始まった「6年生ありがとう旬間」のフィナーレとして「6年生を送る会」が3月1日に開催されました。 今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと5年生・4年生が企画・運営し、1〜3年生も飾り付けやプレゼントの作成を分担して行…

なかよし給食・なかよし昼休み

2月21日(月)から始まった「6年生ありがとう旬間」 1〜5年生がお世話になった6年生に感謝の気持ちを表そうと3月1日(金)に行われる「6年生を送る会」に向けて準備を重ねています。 2月27日は4年生が中心になって計画した「なかよし給食・なかよし昼休み」…

防災ずきん

2月26日(火)、地震対応の避難訓練を行いました。 今回の訓練では廃品回収の収益金でPTAから購入していただいた「防災ずきん」を使用して避難しました。 前日の夕方に地震が発生したこともあってか、子供たちも真剣な表情で訓練に参加していました。 文責:…