理科室

Rika-boys & Rika-Girls(6年:ものの燃えかたと空気)

ふたをしないガラス瓶の中に火のついたろうそくを入れても火は燃え続ける。しかし、ふたを閉めると30秒ほどで火は消えてしまう。なぜだろう…?子どもたちは火が消えてしまう原因を次のように予想しました。 ① あたためられた空気が瓶の上の方にあがって下の…

Rika-boys & Rika-Girls(4年:生きもののようすを調べよう)

4月になっても肌寒い日が続いていましたが、ようやく日差しに春を感じられるようになってきました。 4年生の理科学習のスタートは「単元名:あたたかくなって」。カメラをもって校地内の「春」を探しに行きました。 教務室の窓の下にはチューリップやビオラ…

Rika-boys & Rika-Girls(5年:ふりこの運動)

昔懐かしい「振り子時計」。その秘密をいろいろな実験を重ねて探っていきます。 4月17日の理科の時間では振り子が1往復する時間を調べ、どんな条件を変えることでその時間が変わるのかを探りました。 「おもりの重さを変えると変わるんじゃない?」 「ひも…

さよなら吉田さん

旧校舎から新校舎への引越をはさんで足かけ3年間、子どもたちの理科学習のお手伝いをしていただいた理科支援員の吉田さんが最後の勤務となりました。 子どもたちが安心して実験や学習に取り組めるように支えてくださり、子どもたちも感謝の気持ちいっぱいで…

RIKA-Boys & RIKA-Girls No.4

6年 「生物のくらしと環境」+「人と環境」 6年生の理科は実験や観察ばかりでなく「自分で調べる」ということも大切にしています。少し前までは「調べ学習は図書館!」というイメージでしたが、今はコンピュータ室で調べることが多くなってきています。 学校…

RIKA boys & RIKA Girls No.3

光で遊ぼう 3年 何枚も鏡を使って日光を集め、水をあたためる… レンズで日光を集めて紙を焦がす…最初はなかなかレンズの焦点を紙に当てることができなかったり、「こわ〜い!」と尻込みをしたりしていましたが、徐々にコツをつかむと…時間がきてもなかなかや…

RIKA-Boys & RIKA-Girls No.2

5年生・理科 「実や種子のできかた」 4年生が育ててくれたヘチマを使って5年生は“花のつくり”や“実のできかた”を学習します。 植物によってお花とめ花があるもの、一つの花の中にめしべとおしべがあるものをいろいろな花を観察することによって分類してきま…

RIKA-Boys & RIKA-Girls No.1

4年生・理科 「植物の育ち方を調べよう」…春から育ててきたヘチマが大きな実をつけました。「電気のはたらき」…乾電池とモーターを使って電気のはたらきの実験をしています。 電池の向きを入れ替えるとモーターの回る向きが変わることや電池のつなぎ方でモ…