2012-01-01から1年間の記事一覧

全校ハイキングは延期…でも、楽しい「縦割り昼食会」開催

昨夜からの雨がやむことなく降り続き、残念ながら全校ハイキングは延期になってしまいました。次回は9月25日(火)にお弁当を持たず、9:00〜11:30まで金屋水辺スポーツプラザで縦割り班活動を行います。 今日の昼食は一人ひとりが持ってきたお弁…

ランランタイム

10月12日(金)の3・4校時に「校内持久走大会」が計画されています。昨年と同様にグラウンドをスタートして校地の外周を1・2年生は1周(約1000m)、3・4年生は2周(約1800m)、5・6年生は3周(2700m)するコースを設定しました。また、9月…

全校草取り

夜半からの雨も上がり薄暗い雨雲が空を覆ってはいましたが、強い日差しがない分「絶好の草取り日和」となりました。夏休み中に取り尽くしたはずの草が、一ヶ月の間に伸び放題になっていたグラウンド。今日は全校児童で草取りを行いました。 児童数に比して広…

Rika-Boys & Rika-Girls 5年生「電流のはたらき」

5年生は自分で作った電磁石を使って、電磁石の性質やはたらきを調べています。 今日は電磁石の極について、3年生で学習したことを思い出しながら電磁石の極の秘密を探っていきました。 文責:大花

Rika-Boys & Rika-Girls 3年生「実ができるころ」

先日のホウセンカに続いて、今日はヒマワリの種とりです。たった1粒の種が発芽し、2m以上に成長してたくさんの種を付けました。「何個くらい種があるの?」 「この種をまいたらまた芽が出るのかな…」1粒の種からたくさんの疑問が生まれました。6年生のジャ…

全校ハイキングに向けて

9月21日(金)に今年度の全校ハイキングが行われます。今年は江南区横越の床固め公園が目的地です。 目的地の様子を先生から紹介してもらった後、縦割り班に分かれて班活動の計画を立てました。5・6年生を中心に、とても手際よく話し合いが進んでいく様…

9月の学習参観

9月12日(火)、9月の学習参観・学級懇談会が行われ、多くの保護者の皆様からご参加いただきありがとうございました。 9月の参観授業は全学年とも「道徳」の授業を公開いたしました。道徳では「人格の基盤となる道徳性の育成」を目的として行われます。…

Rika-Boys & Rika-Girls…3年「実のなるころ」

4月に蒔いた一粒のホウセンカの種。夏休みの間にきれいな花を咲かせていましが、9月になって花も終わり、多くの実を付けています。ホウセンカの発芽から観察を続けてきた3年生。最後は実を付けた様子の観察です。 「茎に実が付いているんだね…」 「指でつま…

9月全校集会

夏休みが終わり、今日から前期のまとめの時期がスタートしました。9月の校長先生のお話は、「いじめ」についてでした。野田総理大臣からのメッセージをもとに、3つの立場(いじめる子、いじめられる子、まわりの子)ごとに話をされました。困ったときは1…

秋の実りに向けて

5月11日に田植えをした学校田。強い日差しにも負けず元気に成長し、少しずつ稲穂を垂れ始めました。 文責:大花

メンテナンス

新校舎に引っ越して2年、グラウンドやプールが完成して1年。年月の経過とともに様々なメンテナンスが必要になります。 子どもたちが毎日活動している校舎は日々の清掃だけではカバーしきれない部分を長期休業中に集中的に清掃・ワックス塗りを行います。7月…

グリーンカーテン

省エネの夏。多くのご家庭でも夏の強い日差しの差し込みを少しでも和らげるためにグリーンカーテンを育てていることと思います。 新関小学校でも、昨年から、教務室前の花壇のチューリップやビオラが終わった後に蔓が伸びる植物を植えてグリーンカーテンを育…

地域開放プール

7月23日から8月3日まで学校のプールを地域に開放しています。連日の猛暑で、毎日50人以上の児童が利用しています。 授業の水泳とは違って自由に水遊びができる地域開放。元気な歓声が教務室まで聞こえてきます。 文責:大花

第44回 新潟市小学校 陸上記録会

7月22日(日)、新潟市陸上競技場で「第44回新潟市小学校陸上記録会(西地区)」が開催され、新関小学校5・6年の選手が参加してきました。 5・6年生は約1ヶ月間、各種目に分かれて練習を重ねてきました。一人ひとりが自己ベストを目標に競技に参加し、練…

夏休み

7月20日(金)、夏休み前の全校集会が行われました。 校長先生から「こんな夏休みにしてほしい!」と子どもたちに向けてお話がありました。 ながいやすみです つよいこころとからだで やりたいことを すきなだけ みつけよう 44日間という長い休みです。充実…

着衣泳

日本において、中学生以下の子どもの水難事故の半分は河川で起こります。多くの場合、キャンプやハイキングに来ていて、服のまま水に浸かって遊んでいるときに流されてしまうという事故です。このような事故に遭遇した場合、決して無理して泳ごうとせず、楽…

Rika-Boys & Rika-Girls 4年:季節と生きものの様子<ヘチマの成長>

4月。まだまだ肌寒い日が続いていた頃、4年生が蒔いたヘチマの種が大きく成長しました。 高さは2mを越え、ヘチマ棚の遙か上まで成長しました(写真・左)。そして今日、最初の花(雄花:写真・中)が咲いているのを発見しました。4年生の理科の時間にみ…

イチョウ植樹

7月の全校集会で校長先生から紹介があったイチョウの苗木が無事、体育館脇に植樹されました。 旧校舎前にあったイチョウの木が旧校舎取り壊しに際して伐採されましたが、その木の銀杏を植えて育ててきました。10数年後実がなるのか…楽しみです。 文責:大花

Rika-Boys & Rika-Girls (3年&6年)

3年「植物を育てよう」 4月23日に種をまいて観察を始めたホウセンカとヒマワリ。4月下旬、気温が低くなかなか発芽しなかったり、成長が遅かったりと心配事も多かったのですが、7月に入ってヒマワリは大きな花を咲かせ、ホウセンカも背丈が40cmを越えて、…

七夕&収穫

朝、学校に来るとコミセンの前に三本の竹…あぁ、七夕! ちょっと時期を逃した感はありますが、子どもたちと一緒に願い事を。みんなはどんな願い事を書くのかな…とこっそり覗いてみると…結構堅実な願い事が… 叶うといいね 4月26日に6年生が植えた種芋。そろそ…

♪〜夏が来る〜♪

すっきりしない天気が続いていますが、校舎のあちこちで確実に夏が近づいてきていることが感じられます。 3年生が畑に植えたヒマワリも背丈が1mを越え、黄色い花が咲き始めました。 文責:大花

大空班(縦割り班)活動「仲良し給食・仲良し昼休み」

7月5日、今年度第1回目の「仲良し給食・仲良し昼休み」が行われました。 大空班ごとに一緒に給食を食べたり遊んだりすることを通して、異なる学年のメンバーと交流し人間関係を深めていくことを狙って計画しました。 5日の献立は“夏野菜カレー”と“フルーツ漬…

7月の全校集会(7/4)

昨日、校長先生から鉢を手に「イチョウの木」についてお話がありました。その鉢は、校舎建て替えで切り倒された木の実を鉢に植え、育てられたものだそうです。昨年は10㎝程度しか伸びなかったのに、今年になってから20㎝も伸びて葉も繁って来ています。…

竹馬&一輪車遊び

外でサッカーをしたり、雲梯で遊んだりしていた子どもたちでしたが、昼休みの遊びに「竹馬」と「一輪車」が加わりました。ヘルメットなどの安全具もそろい、インターロッキングで遊んでいます。 徐々にコツを思い出して一輪車の乗り方も上手になっています。…

Rika-Boys & Rika-Girls 4年:ヘチマの観察

4年生が育ててきたヘチマ。なかなか根付かず、成長が停滞していた感がありました。 しかし、ここ数日間の好天でようやく成長が目に見えてきました。 4年生はスケッチだけでなくヘチマの高さや葉の数、葉の大きさなどを記録しました。デジカメで撮った写真…

速報 5年生自然教室(後編)

写真左:昨夜行われたキャンプファイヤーの様子です 写真中左:今朝のラジオ体操 写真中右:完成したカレーを並べてにっこり 写真右:こども王国出発式 台風の影響も心配されましたが、全員が元気に参加し全ての活動を予定通り行うことができました。 思い出…

速報 5年生自然教室(前編)

満日小学校の5年生と合流し、全員元気に高柳の「こども自然王国」に到着しました。 今日の午後は「グループ活動(キャンプファイヤーの練習)」「体験活動(草木染め・笹団子作り)」「キャンプファイヤー」が予定されています。(報告:高柳特派員O)文責:…

5年生 自然教室に出発!

6月20日(水) 5年生14名、6年生の激励と見送りを受けながら元気に自然教室に出発しました。 自然教室は満日小学校と一緒に行う行事で、事前にお互いの学校を訪ねて交流を重ねながら計画・準備をしてきました。台風の影響で出発が2時間遅れましたが、楽しく…

プール開き

6月15日(金)3時間目 絶好のプール日和の中、平成24年度のプール開きが行われました。校長先生のお話の後、各学年の代表が今年の水泳授業のめあてを発表しました。 ・息継ぎができるようになりたい ・25m泳げるようになりたい ・プールのきまりを守って安…

畑の野菜がぐんぐん育つのは

昨年の石ころだらけの畑を秋葉建設の4人組の皆さんが4月に入れ換えてくださいました。おかげさまで, 順調に野菜がぐんぐん成長しています。収穫が楽しみです。 文責 教頭